leer
powered by Joomla! logo
BATJ Header1 LogoBATJ Header2 flowerBATJ Header3 Big BenBATJ Header4 River CamBATJ Header5 Piccadilly CircusBATJ Header6 Japanese Textbooks
Erfurt live Header8
Japanese(JP)English (United Kingdom)
Erfurt live Header10 Erfurt live leer0
研修会
川上郁雄先生 略歴

オーストラリア・クイーンズランド州教育省・日本語教育アドバイザー (国際交流基金派遣日本語教育専門家)、宮城教育大学教授を経て、2002年より現職。博士(文学:大阪大学)。専門は日本語教育、文化人類学。幼少期より複数言語環境で成長する経験と記憶を「移動する子ども」という分析概念で捉え,子どもたちのことばの教育について研究を行う。編著書に『私も「移動する子ども」だったー異なる言語の間で育った子どもたちのライフストーリー』『「移動する子どもたち」のことばの教育学』、『日本語を学ぶ/複言語で育つ――子どものことばを考えるワークブック』(共著)『移動とことば』(共編)(以上、くろしお出版)ほか多数。

 
2020年3月 JF/BATJ共催セミナー「教育方法としてのドラマ」

日時:2020年3月14日 (土) 9時-16時30分
※ 日本との時差のため、開始時間と終了時間を変更いたしました
Venue: キングス・カレッジ・ロンドン、The Council Room (Strand, London WC2R 2LS)
講師: 宮崎充治先生 (弘前大学教授、獲得型教育研究会運営委員)
ワークショップ・ファシリテーションチーム: 獲得型教育研究会
宮崎充治先生 (弘前大学)
早川則男先生 (中村中高等学校)
両角桂子先生 (武南高等学校)
渡邉千景先生(桐朋女子中学高等学校)
和田俊彦先生 (跡見学園中学校高等学校)
初海茂先生 (獲得型教育研究会事務局)
コーディネーター: 藤光由子 (国際交流基金ロンドン日本文化センター BATJ会員)
実践報告発表者 (敬称略、50音順)
加藤さやか (スペイン、サラマンカ大学)、加村彩 (Carden Primary School)、黒田朋斎 (元国際交流基金日本語専門家)、斉木ゆかり(東海大学)、中尾菜穂 (元国際交流基金日本語専門家)、鳴海富美子 (エディンバラ大学)、ペレラ柴田奈津子 (ロンドン大学SOAS)
グループ発表: 植原久美子 (ベルリン日独センター)、時本美穂 (サピエンツァ・ローマ大学)、西澤芳織 (オックスフォード大学)、根元佐和子 (パリ南日本語補習校)

- 暫定プログラム
- 参加申し込み受付は終了致しました

参加費:

オンライン参加 (約70名)
BATJ会員 BATJ非会員
£10 £20
  • 上記の参加費には、PayPal手数料が含まれています。
  • お申し込みの前に、オンラインで入会手続きを済ませていただければ、BATJ会員料金が適用されます。会員申込みは入会案内をご参照ください。
  • 変更・キャンセルは、2020å¹´3月6æ—¥ (金)までにご連絡ください。2020å¹´3月7æ—¥ (土)以降の変更・キャンセルには、参加費の払い戻しができませんので、ご了承ください。

 

銀行振込: ペイパルでの支払いができない方は、銀行振り込みを受け付けます。

銀行振り込みをご希望の方は、必ず、seminar(AT)batj.org.uk (セミナー担当)と treasurer(AT)batj.org.uk (会計担当) まで、ご連絡ください。振込みの際、リファレンス欄に、イベントの日付 [20200314] と英文氏名をお書きください (例: 20200314 YAMADA)。

Barclays Bank
Oxford City Centre Branch, The Oxford Group, P.O. BOX 333, Oxford, OX1 3HS
Account No: 90484385  Sort Code: 20-65-18
IBAN: GB98 BARC2065 1890 4843 85


協力:


 
<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>

JPAGE_CURRENT_OF_TOTAL
Erfurt live leer
Erfurt live unten Erfurt live leer Erfurt live unten

© The British Association for Teaching Japanese as a Foreign Language - BATJ