leer
powered by Joomla! logo
BATJ Header1 LogoBATJ Header2 flowerBATJ Header3 Big BenBATJ Header4 River CamBATJ Header5 Piccadilly CircusBATJ Header6 Japanese Textbooks
Erfurt live Header8
Japanese(JP)English (United Kingdom)
Erfurt live Header10 Erfurt live leer0
BATJ Journal No. 19 2018

[FULL TEXT]

目次

ノートの部


初級日本語クラスにおける効果的な発音指導の試み
-発見・気づき・身体の動きを通して学ぶ-

ロディス希代
An Experiment of Effective Pronunciation Training in Japanese Beginners Classes:
Learning through discovery and kinaesthetic modalities <要旨>
Kiyo Roddis

発表大会報告書

英国における日本語教育の再考
-異文化理解をめぐる学習者及び日本語教師の意識調査から-

藤野華子
萩原順子
西澤芳織
森本一樹
大枝由佳
日本学モジュールにおける内容言語統合型アプローチ
-カーディフ大学日本研究プログラムにおける実践報告-
百濟正和
日本留学における体験の言語化プロジェクトの分析 村田晶子
教室の中と外を行き来するマルチメディア教材
-Communicating in Japanese: A Course in Listening and Speaking Skills-
ソレンセン和子
井上三樹子
ARCSモデルに基づくAcademic Japaneseの実践報告
-レベル差のある中上級日本語学習者を対象とした試み-

高橋薫
描写する日本語プロフィシェンシーの向上を目指した授業実践報告
-日本昔話とディズニー文化との融合-
由井紀久子

BATJ 2017-2018年度活動報告

第20回BATJ大会基調講演
学習者は現実の日本語をどのように聞きとっているか?
-背景知識の不足による聴解の難しさを中心に-

野田尚史
第20回BATJ大会招待講演
Processing Instruction and the Second Language Acquisition of Japanese
Alessandro Benati
第20回BATJ大会発表プログラム

第20回BATJ大会発表要旨


英国における日本語教育の再考
-異文化理解をめぐる学習者及び日本語教師の意識調査から-

藤野華子
萩原順子
西澤芳織
森本一樹
大枝由佳

日本学モジュールにおける内容言語統合型アプローチ
-カーディフ大学日本研究プログラムにおける実践報告-
百濟正和
教科書の中の日本:現実か。それとも、虚像か。
-Genki シリーズの研究-
ロー・ジェーン
日本留学における体験の言語化プロジェクトの分析 村田晶子
初級日本語クラスにおける効果的な発音指導の試み
-発見・気づき・身体の動きを通して学ぶ-
ロディス希代
教室の中と外を行き来するマルチメディア教材 ソレンセン和子
井上三樹子
ARCS モデルに基づく Academic Japanese の実践報告
―レベル差のある中上級日本語学習者を対象とした試み―
高橋薫
申し出を表す「ますか」と「ましょうか」の考察
―使用実態の分析から中級日本語学習者への授業案まで―
東條和子
日本語で描写するプロフィシェンシーの向上を目指した授業実践報告 由井紀久子
--
BATJジャーナル読者アンケート
2017-2018 BATJ Diary
BATJ Journal 投稿案内
BATJ Constitution
BATJ 入会案内
編集後記

 
Erfurt live leer
Erfurt live unten Erfurt live leer Erfurt live unten

© The British Association for Teaching Japanese as a Foreign Language - BATJ