2010年7月BATJセミナー:JF日本語教育スタンダード |
日時:2010年7月3日(土) 午後4時-6時 会場:国際交流基金ロンドン日本文化センター 講師:島田徳子(国際交流基金日本語国際センター専任講師)
このセミナーは国際交流基金ロンドン日本文化センターとの共催で行われます。
JF日本語教育スタンダードは、日本語の教え方、学び方、そして学習成果の評価のし方を考えるためのツールです。JF日本語教育スタンダードを使うことによって、日本語で何がどれだけできるかという熟達度がわかります。また、コースデザイン、教材開発、試験作成などにも活用できます。本セミナーでは、JFスタンダードを教育現場で利用するために大切な考え方となる「JFスタンダードの木」「Can-do」「ポートフォリオ」について理解を深め、具体的なコースを想定したこれらの活用方法について学びます。
● セミナー詳細 ● オンライン申し込み(参加申し込みは終了致しました)
|